テレビは一日どのくらい観ますか?

こんにちは!
グイット立川南口店です。
いつもたくさんのご来店、まことにありがとうございます!(*- -)(*_ _)ペコリ
表題にもありますが、みなさん、テレビは一日何時間観ますか?
最近はインターネットの普及により、若い人は家にテレビがないという方も多いと思います。
一方通行の情報より、双方向のインターネットの方が主体的に情報を得られる
そんな魅力がテレビ離れを加速させていると思います。
しかし、ジャーナリズムの観点から、テレビはそれなりの責任をもとに
情報を発信しているメディア媒体ですから、
インターネットはあくまでテレビの発信情報を検閲する
メディアリテラシ-としての機能が有効かもしれませんね!!
本日、4月21日、1951年この日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、
翌1952年のこの日に民放連が発足した「民法の日」なんです。
メディアは、人々の娯楽の中心として更なる発展を続けていますが、
人間はどこまでついていけているんでしょうか??
ラジオ、テレビ、映画、パソコン、スマホ、VR、AR、いろいろな魅力的な
映像情報媒体が発展するにつれ、人間の生活や日々の仕事内容に大きな変化が表れています。
特に重要なのは、ITの発展による、同じ場所でのモニター凝視です。
これは、非常にストレスと肉体的負荷が強く、首と肩に大きな疲労を生み出します。
嫌だから辞める訳にもいかないのが仕事ですしね。
知らずと、前かがみの体勢で数時間じっとしている事が多いのではないでしょうか?
そんなときは、当店の施術ベットでグッと身体を伸ばし、
施術士に縮んでいる筋肉を柔らかくほぐして貰い、
本来、人間のベストな姿勢に近い筋肉のバランスを取り戻して下さい。
物質の進化に人間の身体がついていかない現代、日々のお身体の姿勢チェックと筋肉のバランスを
整えることは非常に重要だと思います。
疲れ知らずのお身体は、まっすぐ、背筋の伸びた美しいお身体の姿勢に起因しますよ!
是非、金曜のお疲れのあとは、当店ですっきり、週末のバランス改善にご利用下さい。
高技術で低価格 健康と笑顔の為に
グイット立川南口店でした!!
立川のマッサージファンの皆さまへ!立川で頭痛、肩こり、腰痛、リンパ、むくみ、だるさにお悩みなら!
立川マッサージ(アロマ、デトックス)、リンパマッサージ、足裏リフレクソロジーマッサージと言えば、
大人気店舗!都会人の憩いの場、グイット立川南口店です!(*- -)(*_ _)ペコリ