

緑の日と健康効果♪
緑にはいろいろな健康効果があります。
まず、フィトンチッド。木の香りには身体をリラックスさせる効果があると言われています。
実際,木の香りを吸い始めてから45秒後に,血圧が3~4%下がり,
血流量も減った,という実験結果もあるそうです。
次は音、せせらぎです。
これらは


9連休!?GWはどう過ごしますか??
大型連休が、始まっている人には始まっている、、、
1か月の1/3がお休みの、9連休!!
ゴールデンウィークがついに始まりましたね!!!
ちょっと、荷物をまとめて海外旅行♪
おお元気だったか?地元に帰省♪
カップル、友達で少し遠出の小旅行♪
家でゴロゴロ、正月気分でまったり♪
色


昭和天皇の誕生日
本日は国民の休日、昭和の日ですね!!
昭和天皇の誕生日にちなんだこの日は
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをいたす」祝日で
「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として、
超党派の国会議員により提出、成立されました。
最初は、「緑の日」


期待の新人施術士 本間あすかさんです!
2017年は、酉年。干支の中で最も収穫高が高いと言われている年です。オリンピックも決まりましたし、世界中の方々が日本に注目していますね!!そんな中、当店にも新しい、大変魅力的な女性施術士が加わりました。本間あすかさんです!!
施術専門学校を卒業し、当グループの実地研修を数か月こ


立川は中央線3番目の都市♪
立川駅は中央線で、新宿、東京に並んで3番目に乗降数が多い大きな駅です。伊勢丹、ルミネ、高島屋がどどどーんと並んでいるのを見ると、まさに新宿。少し離れると、イケアやららぽーと、昭和記念公園など郊外型大型店も近くにあり、自然も豊かです♪
この近くに住むと、23区内に行く機会がなくな


テレビは一日どのくらい観ますか?
最近はインターネットの普及により、若い人は家にテレビがないという方も多いと思います。一方通行の情報より、双方向のインターネットの方が主体的に情報を得られるそんな魅力がテレビ離れを加速させていると思います。しかし、ジャーナリズムの観点から、テレビはそれなりの責任をもとに情報を発信し


女性週間ってご存知ですか?
4月10日は女性週間と言われています。みなさん、ご存知ですか??1949年、労働省(現厚生労働省)が「婦人の日」として制定致しました。理由は、1946年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が公使され39人もの女性代議士が日本に誕生した日なんですね!!